半田農業高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

はんだのうぎょうこうとうがっこう

半田農業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県半田市) >>お気に入りに追加する

半田農業高等学校の教育目標

教育理念
1、生徒の優れた個性を伸ばし、知・徳・体の調和のとれた人間形成を図る。
2、公共の精神を尊び、自他の敬愛と協力により創造的で活力に満ちた社会の発展に尽くす態度を養う。
3、校訓の「強く・明るく・正しく」を受け、生涯にわたって人間として成長と発展を続けていく基礎となる力を養う。
4、地域産業の実態を把握した上で、その発展に寄与しうる有為な人材を育成する。
教育の特色
動植物を中心教材に実験実習を重視し、少人数で専攻学習を実施し、専門分野の技術の習得に努めている。また、4つの学科の特徴を生かして地域に開かれ、地域に貢献し、地域に根ざした教育活動を展開している。

半田農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
本校は、半田市中心部の静かな住宅街に位置し、交通アクセスがたいへん良好である。県内有数の農業地帯である知多半島の唯一の農業専門高校として地域と共に歩んでいる。
半田農業高等学校
生徒数
男子198名 女子325名(2025年4月現在)
農業科学科 男子 女子
1年 38名 40名
2年 33名 34名
3年 33名 36名
施設園芸学科 男子 女子
1年 14名 25名
2年 18名 22名
3年 12名 17名
食品科学科 男子 女子
1年 16名 17名
2年 15名 9名
3年 16名 22名
生活科学科 男子 女子
1年 0名 38名
2年 2名 37名
3年 1名 28名
設立年
1899年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒475-0916 愛知県 半田市柊町1-1
TEL.0569-21-0247 
FAX.0569-24-7429 
ホームページ
https://handanogyo-h.aichi-c.ed.jp/cms/
交通アクセス
名鉄:河和線/住吉町駅西方約700m(徒歩10分)
JR:武豊線/半田駅西北方約1.5km(徒歩25分)

※生徒の皆さんは上記の最寄り駅から自転車通学が可能です。
(自転車で約10分)

スマホで見るsmartphone

スマホで半田農業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一