刈谷北高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かりやきたこうとうがっこう

刈谷北高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県刈谷市) >>お気に入りに追加する

刈谷北高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
■国際探究科
専門的なカリキュラムや豊富な国際理解行事、海外との交流に加え、今後の社会で必要とされる、探究的な学びを重視しています。ネイティブの外国人講師による実践的な語学の授業のほか、SDGsなど地球規模の課題について学び、考える地球市民教育(GCED)を実践しています。
土曜日授業について なし
希望者のみの学習会
学校行事 4月:入学式、始業式、新入生オリ
5月:中間考査
6月:球技大会、期末考査
7月:一日異文化体験(1年生国際探究科)
8月:進路講演会(3年保護者)
9月:体育祭、文化祭
10月:国際探究科海外研修保護者説明会、キャリア講座(1年)、大学模擬授業(2年)、読書会、芸術鑑賞会
11月:修学旅行(2年普通科)、海外研修(2年国際探究科)、遠足(1・3年)
12月:進路講演会(2年)、校内発表(国際探究科)
3月:卒業証書授与式、球技大会
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒448-0846 愛知県 刈谷市寺横町1-67
TEL.0566-21-5107 
FAX.0566-25-9164 
ホームページ
https://kariyakita-h.aichi-c.ed.jp/cms/
交通アクセス
■名鉄
・三河線「刈谷市」下車、徒歩10分
■JR
・東海道本線「刈谷」下車、徒歩20分
・東海道本線「逢妻」下車、徒歩15分

スマホで見るsmartphone

スマホで刈谷北高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一