- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 愛知県の高校から探す>
- 衣台高等学校
- ころもだいこうとうがっこう
-
衣台高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /愛知県豊田市)
衣台高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓
「さとく、明るく、頼もしく」 - 教育の特色
- 「社会の役に立つ人間を育てる」という教育目標のもと、本校ではさらに思いやりの心を広げていくため、通学路清掃活動や校内清掃活動、始業前の読書などを積極的に展開しています。また、自分の生き方を考えるために、様々な文化体験を行っています。人の心の絆の大切さを体験を通して考えます。
衣台高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 今年も荘川桜が美しく咲きました。これは1994年度卒業生が阪神淡路大震災の被災者に義援金を送ったことが元で、岐阜県荘川村役場(当時)から送られたものです。被災者のために卒業記念品代をそっくり寄付した卒業生の心と、記念品代が無くてはかわいそうだと苗5本を送ってくれた荘川村(当時)の人たちの心が、毎年見事な思いやりの花を咲かせています。
- 生徒数
- 男子357名 女子238名(2020年5月現在)
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 112名 | 73名 |
2年 | 99名 | 60名 |
3年 | 75名 | 75名 |
普通科 情報ビジネスコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 25名 | 6名 |
2年 | 23名 | 7名 |
3年 | 23名 | 17名 |
- 設立年
- 1974年
衣台高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒471-0057 愛知県 豊田市太平町平山5
TEL.0565-33-1080
|
---|---|
ホームページ | http://www.koromodai-h.aichi-c.ed.jp/ |
交通アクセス | 名鉄「豊田市駅」よりバスで9分 「汐見町」下車、徒歩5分 |