日進高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

にっしんこうとうがっこう

日進高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県日進市) >>お気に入りに追加する

日進高等学校の教育目標

教育理念
目指す生徒像
1. 自ら進んで心身を鍛え、全力で努力する前向きな人
2. 命を尊び、自他の健康と安全を大切にする明るく元気な人
3. 礼節の道徳を重んじ、思いやりの心を持って人と接することのできる寛容な人
4. 社会の一員であることを自覚し、その責任を果たせる自己肯定感の強い人
教育の特色
本校では、きめ細かくできるだけ個々の生徒に適した授業を実現するために、少人数授業(10人程度)を数多くの科目で採用しています。他にも1クラスを2人の先生で教えるティームティーチングを採用するなど工夫をしている教科もあります。1年次には学び直しの授業も設定し、中学校までにつまずきがある生徒も段階的に学力を高める工夫をしています。

日進高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
緑豊かな文教の町「日進」の地に、初めての県立高校として創立され、2027年に50年目を控え、その間に9,000人を超える卒業生を世に送り出している。
日進高等学校
生徒数
男子175名 女子87名(2025年4月現在)
普通 男子 女子
1年 68名 35名
2年 51名 21名
3年 30名 19名
国際コミュニケーション 男子 女子
1年 0名 0名
2年 6名 5名
3年 2名 4名
人間環境 男子 女子
1年 0名 0名
2年 11名 2名
3年 7名 1名
設立年
1978年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒470-0111 愛知県 日進市米野木町三ケ峯4-18
TEL.0561-73-6221 
FAX.0561-73-7850 
ホームページ
https://nisshin-h.aichi-c.ed.jp/
交通アクセス
■名鉄バス
・米野木~名商大前ゆき 名商大前下車
・公園西~名商大前ゆき 名商大前下車
・赤池~名商大前(直行便)
■くるりんバス(市内巡回バス)
・三本木線 名商大下車

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで日進高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一