御津あおば高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科のコース選択 普通科では2年次に、Gコース(Generalist)、Sコース(Specialist)の2コースに分かれます。Gコースは数学・理科を含め多くの教科を学ぶカリキュラムになっており、国公立大学進学希望者(文系・理系)に向いています。Sコースは文系科目を集中的に学び、私立大学進学希望者に向いています。 ■国際教養科のコース選択 国際教養科では2年次にGコース(Generalist)、Sコース(Specialist)の2コースに分かれます。Gコースは数学・理科を含め多くの教科を学ぶカリキュラムになっており、国公立大学進学希望者に向いています。Sコースでは第2外国語(フランス語・中国語)を学ぶ他に、国語や英語を多く学びます。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年06月現在 在宅学習を支援するための約200本の学習動画があります。 |
土曜日授業について |
なし 3年生希望者を対象に、英語及び数学を午前中に学習します。(土曜補習) |
学校行事 | 4月:入学式 5月:国際教養科イングリッシュキャンプ 6月:体育大会 7月:オーストラリア英語研修(隔年)、クラスマッチ 8月:インターンシップ、中学生体験入学 9月:文化祭 10月:修学旅行 3月:卒業式 ※行事は通常年度のもの |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー
50Mプールが設置されています。 |