東邦高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 普通コース・文理特進コース・人間健康コース・国際探究コース ■美術科 ※普通科・普通コースは2年次より3コース(類型)に分かれます。 ・進学コース(文系):週32単位 ・文系選抜コース(文系):週34単位 ・理系選抜コース(理系):週34単位 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2023年04月現在 2020年度より、1人1台iPadを所有。 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式・学級合宿・遠足 5月:開校記念行事 7月:競技大会・夏期補習 8月:美術科制作合宿・海外英語研修・夏期補習 9月:学園祭(文化祭・体育祭) 10月:美術科卒業制作展 11月:修学旅行(2年) 12月:慰霊の日 2月:マラソン大会(1・2年)、予餞会 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
・ガラス窓を大きくとった明るい校舎。地震や災害にも強く、かつ環境にも配慮した設計。中庭を3つの広場で構成し、生徒の自主活動の場とした。 ・図書館、視聴覚室、AL(アクティブラーニング)教室の3つを統括管理したメディアセンター、多様な進路指導に対応したキャリアセンター、美術科専用創作棟と充実。 |