海星高等学校の教育目標
- 教育理念
- カトリック倫理に基づき、健康な身体と高い知性をそなえ、神・親・国を愛する善良かつ有能な社会人を育成することを建学の精神としている。
- 教育の特色
- 明るい雰囲気で、ありのままの自分を出しやすい環境です。入学時には、高校生活を円滑にスタートできるよう1泊2日のオリエンテーション合宿を実施し、学習習慣の定着や新しい人間関係の構築を図っています。また、希望者は夏休みに、オーストラリアにおいて約2週間、イギリスにおいて約1週間のホームステイを行い、異文化を体験し、理解する機会を設けています。
在校生の多くが、部活動に参加しており、「文武両道」を目指しています。甲子園大会出場13回の野球部や全国大会出場のサッカー部、バレーボール部をはじめ、テニス部、バスケットボール部、陸上部などが県代表として東海大会への出場を果たしています。
海星高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- イオンタウン四日市泊店南隣
- 生徒数
- 男子598名 女子77名(2021年5月現在)
※中学生を含めて835名
※進学コースは男子のみ募集(2021年度~)
※国際数理コース(2021年度~)
普通科 進学特別コース |
男子 |
女子 |
1年 |
53名 |
54名 |
2年 |
44名 |
- |
3年 |
44名 |
- |
普通科 進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
152名 |
- |
2年 |
131名 |
- |
3年 |
88名 |
- |
普通科 特別教育コース |
男子 |
女子 |
1年 |
31名 |
- |
2年 |
25名 |
- |
3年 |
24名 |
- |
普通科 国際数理コース |
男子 |
女子 |
1年 |
6名 |
23名 |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
- 併設校/系列校
- 海星中学校
- 設立年
- 1955年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒510-0882 三重県 四日市市追分1-9-34
TEL.059-345-0036
FAX.059-347-2989
- ホームページ
- http://www.kaisei.ed.jp/
- 交通アクセス
- ・あすなろう鉄道/内部線「追分駅」より徒歩約5分。
・近鉄本線「塩浜駅」より自転車約10分。
・JR関西線「南四日市駅」より徒歩約15分。
・塩浜駅と南四日市駅と学校を結ぶスクールバス運行。