朱雀高等学校(京都府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

すざくこうとうがっこう

朱雀高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /京都府京都市中京区) >>お気に入りに追加する

朱雀高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 生徒一人一人の可能性を引き出し、意欲を高めるために3つのコースが誕生。生徒一人一人の適性や関心、進路希望に応じてコースが分かれます。
1年生では探求コースと錬成コースの2つに分かれます。
2年生からは探求コースが探求《文化》コースと探求《人間》コースとに分かれます。

■探求コース(探求《文化》コース/探求《人間》コース)
学びに向かう気持ちを育て、学力伸長をはかるコースです。基本事項を学んだ上で、発展的で高度な学習に取り組んで学力を伸長させ、国公立大学や難関私立大学などへの進学を目指します。

■錬成コース
心身を鍛え、基礎学力を充実させ、自らの可能性を切り拓くコースです。バランスのとれたカリキュラムのもと、基本的な学習を定着させながら学力の土台を固め、四年制大学への進学に対応できる学力を養います。
土曜日授業について なし
土曜活用講座として、進学補講を開講
学校行事 4月;入学式、新入生歓迎会、遠足(2、3年生)

9月;学園祭(文化祭・体育祭)

10月;2年研修旅行

3月;卒業式
制服について

あり

施設/設備 体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒604-8384 京都府 京都市中京区西ノ京式部町1
TEL.075-841-0127 
FAX.075-841-0646 
ホームページ
https://www.kyoto-be.ne.jp/suzaku-hs/mt/
交通アクセス
■JR嵯峨野線
「二条」駅徒歩7分
■地下鉄東西線
「二条」駅徒歩7分
■市バス
「千本旧二条」徒歩3分、「丸太町智恵光院」徒歩5分

スマホで見るsmartphone

スマホで朱雀高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一