京都府立亀岡高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.自ら学び、自ら鍛え、「自ら夢を拓く力」の育成に努める。
2.目標達成や、社会の変化に対応できる「たくましく学ぶ力」の育成に努め、希望進路の実現を目指す。
3.豊かな人間性を育み、「豊かに人を結ぶ力」を備えた人格の育成に努める。
- 教育の特色
- 1.学習と部活動の両立を目指します
部活動加入率は80%を超えています。自分の限界を超えてチャレンジする人を、全力で応援します。
2.学科・専攻を超えた科目選択ができます
単位制を導入し、学科・専攻を超えた科目が選択可能になります。
3.ジェネリックスキル(これからの社会に通じる力)を育成します
今後の社会にはジェネリックスキルが一層、必要となります。普通科(美術・工芸コース除く)では3年間を通じた育成プログラムがあります。
4・希望進路実現に向けた徹底サポート
学習合宿、進路補習、就職対策講座など、幅広い進路に対応したプログラムを用意しています。
京都府立亀岡高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 静かな市街地にあり、亀岡小学校・中学校が隣接している。
- 生徒数
-
数理科学科は、平成31年度入学生まで
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
普通科美術工芸専攻 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
探究文理科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
数理科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
- 設立年
- 1904年