洛星高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ・中高6ヵ年一貫の効果的な教科指導で、確かな学力を育む。英語・数学等だけに時間を割くことはせず、中学・高校で身につけるべき学習内容を幅広く学ぶカリキュラム編成。 ・高2から文系理系選択。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 高1は平常の授業。高2・3は選択講座制授業。 |
学校行事 | 4月;入学式 6月;研修旅行(高2)北海道方面 7月;夏季休暇 9月;文化祭、体育祭 10月;聖ヴィアトール祭(創立記念日) 11月;追悼ミサ 12月;クリスマスミサ・タブロー 2月;卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、学食、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート
講堂兼体育館2ヵ所、屋内温水プール(25m)、テニスコート5面、弓道場 |