箕面高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 校訓である「自主自律」「和親協力」を背景に、変化の激しい時代に対応できる人材を育成し、生徒・教員がともにチャレンジする学校をめざす。
グローバル科では理系選択が可能になり、またスピーキングを中心とした高度な英語力の構築、思考力や創造力の育成に力を注ぐ。
- 教育理念
- 校訓である「自主自律」「和親協力」を背景に、変化の激しい時代に対応できる人材を育成し、生徒・教員がともにチャレンジする学校をめざす
1、基礎学力の定着を背景に、広い教養を身につけた上で、健全な議論や思考ができる人材を育成する。
2、急速に進むグローバル化に対応する英語教育を根幹とした新しい国際教育を研究・開発・展開する。
3、自由な校風と自主自律・和親協力を背景に、学習と部活・行事の両立をはかる。
箕面高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 阪急牧落の住宅地に隣接し、箕面の山々を背景とした静閑な環境条件にある。近くには、ヨーロッパ風の各店がならぶ、通称ロマンチック街道がある。
- 生徒数
- 男子464名 女子566名(2021年4月現在)
グローバル科 |
男子 |
女子 |
1年 |
33名 |
47名 |
2年 |
30名 |
51名 |
3年 |
24名 |
52名 |
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
123名 |
117名 |
2年 |
129名 |
148名 |
3年 |
125名 |
151名 |
- 設立年
- 1963年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒562-0004 大阪府 箕面市牧落4-8-66
TEL.072-721-7091
FAX.072-722-9764
- ホームページ
- https://minoh-high-school.com/
- 交通アクセス
- ■阪急
「箕面線」牧落駅 南東へ約1km
■バス
・「阪急宝塚線」豊中駅 「阪急バス」15分永楽荘4丁目下車すぐ
・「北大阪急行」千里中央駅「 阪急バス」15分永楽荘4丁目下車すぐ
・「JR京都線」茨木駅 「阪急バス」40分箕面高校前下車すぐ
・「阪急宝塚線」石橋駅 「阪急バス」15分箕面高校前下車すぐ