大阪府立千里高等学校の教育目標
- 教育理念
- 千里の2本柱「確かな学力・豊かな人間力の育成」
・学力テストの分析を元に学校が一体となって行う学習・進路指導
・部活/行事にも妥協せず取り組むことで人間力を高める伝統
・社会正義を考え、進路意識を育てる国際理解講座・講演
・自主自律を尊重する自由服制度を含む生活指導 - 教育の特色
- 大学進学に対応した確かな授業と、部活・行事を中心とした充実した学校生活を大事にし、「確かな学力・豊かな人間力の育成」を目指します。それに加え、専門学科ならではの特色ある取り組みを行っています。
国際文化科は、SGH指定校の経験を生かし、「充実した英語授業」「多文化理解のための豊富な海外交流」「課題研究型の総合学習や、全員がタブレットを所持して実施される先進的な授業」を実践しています。
総合科学科はSSHに指定され、「充実した実験設備、実践授業」「豊富な科学研修プログラム」「大学などの高等教育との連携」に取り組んでいます。
大阪府立千里高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 緑に囲まれた静かな住宅地の一角に大阪のモデル校として設計された3階建て白亜の校舎が立っています。広大な敷地のなかにある屋根つきのスタンドを備えた運動場では体育祭はもちろんサッカーやラグビーの公式会場としても利用されています。阪急電車、モノレール、北大阪急行・地下鉄御堂筋線を利用できるので門真・守口・寝屋川そして大阪市内各地から通学可能です。

- 設立年
- 1967年
- 校歌
- https://www.osaka-c.ed.jp/senri/info.html