- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 大阪府の高校から探す>
- 長吉高等学校
- ながよしこうとうがっこう
-
長吉高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /大阪府大阪市平野区)
長吉高等学校の教育目標
- 教育理念
- エンパワメントスクールは、「わかる喜び」や「学ぶ意欲」を呼びおこし、生徒の力を引き出します。また、「正解が一つでない問題」を考える授業を通して、自尊感情を高め、他者とつながり、社会で生きる力を育みます。
- 教育の特色
- ●一人ひとりに応じた「わかる喜び」を重視した授業
1年生の国語・数学・英語は30分のモジュール授業
●制服制度の導入によりマナー指導を充実して社会人基礎力を育成
●アジアに視点を置いた国際理解教育と多文化共生を推進
外国にルーツのある生徒も多く在籍しており、日本語指導が必要な帰国生徒及び
外国人生徒選抜入試も実施しています。
●実用的な技能・資格の取得を推進
●カウンセリングや就職支援の専門人材の配置
長吉高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大和川沿いの緑豊かな、自然に恵まれた環境です。
- 設立年
- 1975年
長吉高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒547-0015 大阪府 大阪市平野区長吉長原西3-11-33
TEL.06-6790-0700
|
---|---|
ホームページ | http://www.osaka-c.ed.jp/nagayoshi/ |
交通アクセス | ■大阪メトロ 谷町線「長原」駅より南西へ約1.1km 谷町線「出戸」駅より南へ約1.5km ■バス 地下鉄谷町線「出戸」駅より大阪市バス「川辺」行「長吉高校前」下車。 |