岸和田市立産業高等学校(大阪府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

きしわだしりつさんぎょうこうとうがっこう

岸和田市立産業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /大阪府岸和田市) >>お気に入りに追加する

岸和田市立産業高等学校の教育目標

教育理念
創造 民主的、創造的にして教養豊かな社会人
勤労 活動力と持久力にとむ産業人
協力 協調的で独立の気概あふれる実践人
教育の特色
創立100年をこえる伝統と、全日制課程は商業学科(商業・情報)工業学科(デザインシステム)を、また定時制課程は商業科を有する商工併置なおかつ全定併置という特色のもと大阪府南部を中心に有為な産業人を輩出してきました。

岸和田市立産業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

岸和田市立産業高等学校
生徒数
男子377名 女子433名(2025年6月現在)
デザインシステム科 男子 女子
1年 6名 34名
2年 3名 37名
3年 4名 27名
商業科 男子 女子
1年 77名 80名
2年 80名 72名
3年 85名 67名
情報科 男子 女子
1年 43名 37名
2年 41名 39名
3年 38名 40名
設立年
1907年
校歌
https://www.kishisan-h.ed.jp/zen/site_gakko/kouka.mp3

所在地/問い合わせ先

所在地
〒596-0045 大阪府 岸和田市別所町3-33-1
TEL.072-422-4861 
FAX.072-422-6111 
ホームページ
https://www.kishisan-h.ed.jp/
交通アクセス
南海本線岸和田駅より1.4km
JR阪和線下松駅より1.4km

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで岸和田市立産業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一