泉尾工業高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 大正11年に化学工業高校として創立。現在5学科を有する総合工業高校として、およそ2万人の卒業生を産業界に送り出している。ファッション工学科とセラミック科は府下唯一の学科。体育祭の応援合戦やファッションショーは名物行事。
- 教育理念
- ・健やかな心と身体の育成に努める
・誠実勤勉を重んじ、基本的な生活習慣を身につけさせる
・豊かな人間性と生きる力を育み、社会性を伸長する
・基礎学力の向上、基本的な技術の習得と進路の実現を図る
・自分で課題を見つけ、自ら学び自ら考える力を養う
泉尾工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 北に泉尾公園と大正白稜高校、南に北恩加島小学校、東・西側には住宅や団地があり、静かな文教地域です。

- 設立年
- 1921年