相愛高等学校の教育目標
- 教育理念
- 建学の精神は「當相敬愛」(とうそうきょうあい)」(まさに相敬愛すべし)であり、本校の教育がめざす人間像です。今の世を生きる女性として、宗教的情操を基礎に据え、学力面・体力面の伸長を図る教育活動を行う学園であります。私の”いのち”が今あること、そして生かされていることに気づくことのできる人を育てる目標を持っています。
- 教育の特色
- 朝夕の礼拝(らいはい)、宗教行事への参加などを通じて、宗教的情操教育を行い、感謝の気持ちと謙虚な心を持つ人を育てます。
普通科特進コースは、国公立や難関私大をめざすコースです。週4回の7時間授業、長期休暇中の学習合宿や受験対策講座を行います。専攻選択コースは、生徒一人ひとりのめざす将来の実現にむけて、2年次より7つの専攻に分かれ、生徒自身が受験教科や興味のある教科を中心に、2年間で合計20時間以上の授業を選択し、学習します。音楽科は、伝統と実績を誇る学科です。きわめて専門性が高く、各学年とも週の1/3以上の時間を専門科目・実技の授業に費やし、相愛大学音楽学部や、国公立大学音楽学部へ進学します。
相愛大学と高大連携を図り、推薦制度があります。また、龍谷総合学園に所属している、龍谷大学や京都女子大学との連携もあります。
相愛高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 商都大阪で最も美しいとされる大きな通り、御堂筋の名の由来である北御堂に位置している。
- 生徒数
- 女子289名(2021年6月現在)
普通科特進コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
16名 |
2年 |
- |
8名 |
3年 |
- |
9名 |
普通科専攻選択コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
58名 |
2年 |
- |
77名 |
3年 |
- |
72名 |
音楽科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
13名 |
2年 |
- |
19名 |
3年 |
- |
17名 |
- 併設校/系列校
- ■併設校
相愛中学校、相愛大学
■系列校
龍谷総合学園24学園
- 設立年
- 1888年

所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒541-0053 大阪府 大阪市中央区本町4-1-23
TEL.06-6262-0621
FAX.06-6262-0534
- ホームページ
- https://www.soai.ed.jp/
- 交通アクセス
- ■大阪メトロ
御堂筋線「本町」駅下車6番出口、出てすぐ。
「本町」駅より、2号出口方面からも専用通路があり、雨の日も傘をささずに登校ができとても便利です。「なんば」より4分、「梅田」より4分、大阪の中心にあります。