明浄学院高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「明く、浄く、直く」明浄学院高等学校の校名の由来でもある建学の精神に基づき、豊かな心と深い教養をもつ女性を育成。移り変わり行く時代の中で、この明浄精神を確固たる基盤とした教育を推進しています。
- 教育の特色
- ○「英語の明浄プログラム」語学を通して自分を表現する知性ある女性を育てるオリジナルの英語教育プログラムを実施。
○圧倒的な学習時間の確保によって学力向上に磨きをかける。
○一人ひとりの生徒に3年間を全面的にフォローし、きめ細やかな学習指導の実施。
明浄学院高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大阪市内有数の文教地区「文の里」に位置し、学校周辺は静かな住宅地域でよりよい環境にあります
- 生徒数
- 男子0名 女子230名(2021年6月現在)

普通科全コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 79名 |
2年 | - | 69名 |
3年 | - | 82名 |
- 併設校/系列校
- 大阪観光大学(観光学部、国際交流学部)[男女共学](平成16年度より大阪明浄女子短大は募集を停止し、大学の充実を図る)
- 設立年
- 1921年