近畿大学附属高等学校の教育目標
- 教育の特色
- <きめ細かい学習指導と進路指導「大学への現役合格をめざして」>
・希望進路と学力に応じたコースの編成(進学校と大学附属校の2つの側面を有する)
・学習目標の達成と進路を保障するカリキュラム編成
・基礎学力の定着を目標とした放課後の補習
・2022年に国際バカロレア(IB)のディプロマ・プログラム(DP)に認定
・教科担当者以外からも個別指導が受けられる教科質問室の設置
・iPadの利活用はもとより、2024年には「Apple Distinguished School」に日本初の5度目の認定更新を受けました。
・グローバル人材育成プログラムの実施 - 教育理念
- 本校の教育は「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人になろう」を校訓に掲げ、「知・徳・体」の調和がとれた全人教育をめざし、附属校ならではの特色ある学習指導を実践しています。
近畿大学附属高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 幼稚園から大学院までを擁す総合学園ということもあり、充実した設備を誇っています。

- 生徒数
-
■文理コース
1年175人、2年191人、3年143人 合計509人
■英語特化コース
1年41人、2年38人、3年39人 合計118人
■進学コース
1年440人、2年425人、3年413人 合計1278人
■中高一貫コース
1年227人、2年263人、3年236人 合計776人
[全体]
1年933人、2年917人、3年831人 合計2681人 - 併設校/系列校
- 近畿大学 ほか
- 設立年
- 1939年
- 校歌
- http://www.jsh.kindai.ac.jp/hs/about/college-song/
文理コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
英語特化コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
中高一貫コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |