龍野高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

たつのこうとうがっこう

龍野高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /兵庫県たつの市) >>お気に入りに追加する

龍野高等学校の教育目標

教育理念
知を創造する人づくり
「向上・友愛・団結」の理念のもと、確かな学力と豊かな感性・人間性と人への思いやりと優しさを備え、「知・徳・体」の調和がとれ、将来、国家や国際社会に貢献することのできる人材を育成する。
教育の特色
・卒業生は、4万余名に達し、哲学者の三木清をはじめ、政治家、実業家、法曹、学者に数多くの著名な人材を輩出している。童謡「赤とんぼ」で有名な詩人三木露風も龍野中学校で学んでいる。
・質実剛健・文武両道の伝統精神が生きており、学習に部活動に大きな成果を上げている。
・ほぼ全員の生徒が進学を希望しており、半数近くが国公立大学に進学するほか、現役での進学率の高さは県下屈指である。

龍野高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
「小京都」と呼ばれる龍野の台山の麓に位置し、近くに龍野公園などがあり、風光明媚な恵まれた環境にある。
龍野高等学校
生徒数
男子481名 女子297名(2025年4月現在)
普通科 男子 女子
1年 126名 73名
2年 136名 98名
3年 136名 95名
総合自然科学科 男子 女子
1年 30名 7名
2年 27名 13名
3年 26名 11名
設立年
1897年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒679-4161 兵庫県 たつの市龍野町日山554
TEL.0791-62-0886 
FAX.0791-62-0493 
ホームページ
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/tatsuno-hs/NC3/
交通アクセス
■JR
姫新線本竜野駅下車 西へ2Km、徒歩25分
■神姫バス
山崎、JR竜野駅、山陽電鉄網干、相生、姫路から発車するバスがある

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで龍野高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一