神港学園高等学校(兵庫県)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

しんこうがくえんこうとうがっこう

神港学園高等学校

2017年4月校名変更/旧校名:神港学園神港高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /兵庫県神戸市中央区) >>お気に入りに追加する

神港学園高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■特進コース
国公立を含む難関大学合格を目指し、少人数クラスにより編成している。
■進学コース
勉強と部活動の両立を図りながらきめ細やかな指導により有名大学進学を目指す。
■総合進学コース
基礎からの徹底により大学・専門学校進学、就職など多様な進路に対応している。
■トップアスリートコース
専攻実技、スポーツ理論の授業などを通して、文武兼備の精神で競技力、学力の向上に励み、文系学部や体育学部、スポーツ科学部や医療栄養系学部を目指す。
オンライン授業について あり   2021年05月現在
スタディサプリと自校プログラムの併用が可能
土曜日授業について なし
学校行事等は、土曜日にも実施。特進コースは、午前中各種講座(補習)を行う。ただし、進学コースは、希望参加。
学校行事 4月:入学式、オリエンテーション合宿、オリエンテーリング
5月:中間考査、キャリア教育活動・職業体験ガイダンス(2年)
6月:大学・専門学校別ガイダンス(3年)、ふれあい保育体験、文化祭
7月:期末考査、夏休み大学見学バスツアー(2年)、夏期補習、指定校説明会(3年)
8月:夏期補習、勉強合宿
9月:体育大会、面接・マナー講習会
10月:中間考査、キャリア教員活動、職業体験ガイダンス(2年)
11月:スポーツ大会、大学・専門学校・企業見学会(2年)、芸術鑑賞会
12月:期末考査、冬期補習、職業体験ガイダンス(2年)
1月:職業体験ガイダンス(2年)
2月:卒業式、入学試験、合格発表、体験型職業別ガイダンス(1年)
3月:学年末考査、修学旅行(2年)、春期補習、勉強合宿
制服について

あり
国際都市神戸の自由で洗練された雰囲気にふさわしく清楚で清潔感あるデザインは在校生に好評です。
2021年度入学生から新制服になります。(学年進行)

制服写真
施設/設備 体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

空調設備を完備した普通教室、体育館、武道場をはじめ、1人1台のパソコンを完備した情報処理教室、3万冊以上の本を保有する図書室など、快適な学びの環境を備えています。また、屋上にはテニスコート(オムニコート)、校舎の北側には北グラウンドがあり、神戸市北区大池には総合グラウンド、専用野球場、合宿所もあります。
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒650-0003 兵庫県 神戸市中央区山本通4-19-20
TEL.078-241-3135 
FAX.078-232-1570 
ホームページ
http://www.shinko.ed.jp/
交通アクセス
・JR「元町」駅・阪神「元町」駅より北へ徒歩約10分。
・地下鉄「県庁前」駅より北へ徒歩約5分。
・阪急「神戸三宮」駅より北西へ徒歩約15分。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで神港学園高等学校の情報をチェック!