彩星工科高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

さいせいこうかこうとうがっこう

彩星工科高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /兵庫県神戸市長田区) >>お気に入りに追加する

彩星工科高等学校の教育目標

教育理念
創立者村野山人翁の遺訓、「人は人のために尽くすをもって本分とすべし」を建学の精神とし、豊かな人間性と確かな技術力を身につけさせた人材を育成する。
生徒一人ひとりが可能性をきらめかせ、オンリーワンのスーパースターになれるよう、幅広い選択肢と手厚いサポートで生徒を支える。
教育の特色
ものづくりの基礎から応用まで、技術力を身につける実習を中心とした授業が特徴。選択肢の多さから幅広い進路実現を可能としています。
工業科では自分に合った学びを選択する制度、普通科では進学のアドバンス、選択肢豊富なキャリア、夢をサポートするスポーツの3つのコースを設置し、個々の特性に合わせた教育を展開しています。

彩星工科高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
上記の通り交通の便がよく、長田神社や長田商店街がすぐ近くにあります。また、源平合戦ゆかりの地が周辺に多数あります。
彩星工科高等学校
生徒数

合計:1,259名(男子のみ)

機械科(2023年度入学生)
3年:132名

電気科(2023年度入学生)
3年:55名

情報科(2023年度入学生)
3年:67名

機械電子科(2023年度入学生)
3年:60名

工業科 ものづくり系(2024年度以降入学生)
1年:192名 2年:164名

工業科 電気・情報系(2024年度以降入学生)
1年:151名 2年:169名

普通科
1年:73名 2年:111名 3年:86名
併設校/系列校
なし
設立年
1921年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒653-0003 兵庫県 神戸市長田区五番町8-5
TEL.078-575-0230 
FAX.078-578-4402 
ホームページ
https://saiseikoka.ed.jp/
交通アクセス
阪神 神戸高速線「高速長田」駅より約2分。
市営地下鉄「長田」駅すぐ。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで彩星工科高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一