- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 奈良県の高校から探す>
- 高取国際高等学校
- たかとりこくさいこうとうがっこう
-
高取国際高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /奈良県高市郡高取町)
高取国際高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■国際英語科 世界を舞台に活躍できる英語の「エキスパート」をめざします。少人数クラスによる英会話や、翻訳通訳演習などの専門科目を通して実用英語の習得を図るだけでなく、文化・習慣・伝統を含めた英語圏の社会的な背景なども広く学習し、幅広い知識と英語力を身に付けた生徒を育てます。 ■国際コミュニケーション科 異文化に対する興味・関心を持って、さまざまな人と積極的にコミュニケーションできる人材の育成をめざします。少人数クラスによる英会話に加え、フランス語・スペイン語・韓国語・中国語といった第二外国語を選択学習し、国際的な視野を持つとともに、自国の文化にも目を向け、国の内外で活躍できる生徒を育てます。 ■普通科 新しい時代に即応した文化や技術を創造し、世界に発信できる人材の育成をめざします。基礎学力の徹底を図り、さらに、自らの進路に応じて選択する文系科目や理系科目の発展的学習や、様々な学校行事・体験活動の経験を通して創造性豊かな生徒を育てます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、交換留学生来校、高取城址散策、校外学習(3年)、台湾訪日団来校 5月:スポーツ大会 6月:人権教育講演会、避難訓練 7月:多文化交流会、生徒会奉仕活動 8月:養護盲老人ホーム「慈母園」訪問、オープンキャンパス 9月:文化祭 10月:体育大会、オープンキャンパス、異文化体験発表会、フランス姉妹校来校 11月:創立記念日 12月:多文化交流会、修学旅行・語学研修旅行(2年)、生徒会奉仕活動 1月:百人一首かるた大会、伝承芸能鑑賞会 3月:卒業式、フランス姉妹校派遣、生徒会奉仕活動 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
国際交流ホール |
高取国際高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒635-0131 奈良県 高市郡高取町佐田455-2
TEL.0744-52-4552
|
---|---|
ホームページ | http://www.e-net.nara.jp/hs/takatorikokusai/ |