智辯学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1.知力の徹底的練成を期す。
2.「情感」をはぐくむ教育。
3.国際人を育てる教育。
4.颯爽とした人間を育てる、よい環境での教育。
5.教師・保護者・生徒の三位が一体となった教育。
- 教育の特色
- 一日60分授業の6(7)校時、年間授業日数250日を基本とし、適切な演習を含む個人指導とあいまってより多くの時間を各教科にかけ、総合的な思考力と周到な応用力を養うことにより、国公立大学をはじめ難関大学の合格を目指す。
智辯学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 校地は、明るくて小高い宇智の丘に約2万坪の広がりをもっている。北に金剛葛城の秀峰を仰ぎ、西の方はるかに流れゆく吉野の清流を望む景勝の地にある。
- 生徒数
- 男子213名 女子129名(2025年4月現在)
六年制コース |
男子 |
女子 |
1年 |
38名 |
24名 |
2年 |
38名 |
32名 |
3年 |
35名 |
46名 |
国公立大学進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
13名 |
4名 |
2年 |
10名 |
8名 |
3年 |
- |
- |
未来探究コース |
男子 |
女子 |
1年 |
8名 |
8名 |
2年 |
7名 |
3名 |
3年 |
- |
- |
英数コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
2名 |
4名 |
普通コース |
男子 |
女子 |
1年 |
21名 |
- |
2年 |
20名 |
- |
3年 |
21名 |
- |
- 併設校/系列校
- 智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校
智辯学園奈良カレッジ小学部・中学部・高等部
- 設立年
- 1965年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒637-0037 奈良県 五條市野原中4丁目1番51号
TEL.0747-22-3191(代)
FAX.0747-24-4057
- ホームページ
- https://www.chiben.ac.jp/gojo
- 交通アクセス
- 最寄り駅:JR和歌山線「五条駅」
1.奈良交通バス:JR「五条駅」⇒学園〈約15分〉
2.学園直行バス
(1)南海線「林間田園都市駅」⇒学園〈約30分〉
(2)南海線「御幸辻駅」⇒学園〈約20分〉
(3)岩出「ホテルいとう」前⇒学園〈約70分〉
(4)JR和歌山線「粉河駅」⇒学園〈約40分〉
(5)JR和歌山線「笠田駅」⇒学園〈約30分〉
(6)近鉄吉野線「福神駅」⇒学園〈約25分〉
(7)近鉄御所線「近鉄新庄駅」⇒学園〈約45分〉
(8)近鉄橿原線「橿原神宮前駅」⇒学園〈約70分〉
※福神駅経由
(9)近鉄大阪線「大和八木駅」⇒学園〈約65分〉