笠田高等学校の教育目標
- 教育理念
- 本校の教育は、憲法・教育基本法に則り、人権尊重の精神を基盤に、真理と正義を愛し、広く世界的な視野に立って物事を思考し、心のふれあいを大切に、自主・協調の精神に満ちた心身ともに健やかな青年の育成を目指す。
<教育目標・具体的目標>
・生徒の持つ能力の全面的開発
・豊かな人間性の育成
・健全な心身の育成 - 教育の特色
- ■学習指導について
・生徒一人ひとりの進路希望の実現に向けて、基礎学力の徹底と発展学習の充実を図っている。
・読解力、国語力、表現力、思考力、創造力、判断力等の育成を図るため、すべての生徒が少なくとも年1回は論文・作文等の公募に応募する取組を実施している。
・大学進学補習や資格・検定取得受検対策講座などを実施している。
・早朝・放課後等の自主学習を支援するため、学習室を設けている。
笠田高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 清流「紀の川」と霊峰「高野山」の麓に位置する自然に囲まれた環境

- 設立年
- 1927年