向陽高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【教育目標】
「豊かな知力」、「たくましい気力」、「強い体力」を兼ね備えた創造的、主体的で自由闊達な人間を育成する。
【教育方針】
・「生徒の持つ能力」を最大限に伸ばし、何事にも「主体的に取り組む力」を身に付けさせる。
・文化的遺産や伝統を尊重し、「国際的な視野で考え行動する力」を育てる。
・「基本的人権を尊重する態度」を養い、「豊かな情操」を育む。 - 教育の特色
- 【向陽の中高一貫教育について】
本校では、平成16年4月に向陽中学校を開校し、「併設型中高一貫教育校」となりました。毎年80名が入学し、高校では「環境科学科」に進学します。中高6年間を見通したカリキュラムでゆとりを持ちつつ、より深い学びと豊かな人間性の育成をめざしています。
また、本校では、文部科学省が推奨する科学技術、理科・数学教育を重点的に行う高等学校及び中高一貫教育校を対象とした「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に平成18年4月指定され、現在3期目を迎えています。
環境科学科に進学した生徒たちは、SSH事業の中心となり、課題探究やディベート等に取り組み、自然科学や地域環境への興味・関心はもちろん、英語によるコミュニケーション能力や論理的思考等を身につけ、難関大学へ進学しています。
向陽高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子407名 女子499名(2025年5月現在)
- 併設校/系列校
- 向陽中学校(併設型中高一貫教育校)
- 設立年
- 1915年
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 79名 | 122名 |
2年 | 89名 | 152名 |
3年 | 122名 | 112名 |
環境科学科(併設中学校からの内進生のみ) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 38名 | 39名 |
2年 | 42名 | 36名 |
3年 | 37名 | 38名 |