田口高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 数学や英語などの普通科目を、進路にあわせて選択できる、主に大学などへの進学に向けた学科です。 ・様々な学部・学科・校種や公務員など、幅広い進路希望に対応した指導をしています。 ・学習指導は、一般的に普通科に求められる学力レベルを維持すべく、しっかりと行っています。 ・「自然探究コース」と「普通コース」の2コース制を導入しています。 ■林業科 鴨山演習林での実習や林業に関する専門科目を中心に、ふるさとで活躍する人間を育てる学科です。 ・鴨山演習林では、林業科各学年とも年間2回、いずれも2泊3日の宿泊実習を行っています。 ・男女共学で2年生からコース制をとり、実験・実習を通して専門知識を学びます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室
演習林、生徒寄宿舎「清和寮」 |