新庄北高等学校(山形県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

しんじょうきたこうとうがっこう

新庄北高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /山形県新庄市) >>お気に入りに追加する

新庄北高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 先進的な取組みにより、効果的な指導を行っている。平成26年度導入の「進学型単位制」により一人一人の興味関心・進路希望に合わせた授業を選択することが可能となり、少人数指導や習熟度別授業によりきめ細かな学習指導を行うことができるようになった。平成30年度設置の「探究コース」では新たに設定した専門科目や学校設定科目の“深い学び”を通じて、より高いレベルの「思考力・判断力・表現力」の獲得を目指している。また、平成31年度文部科学省指定の「新庄・最上LINKプロジェクト」により探究型学習の深みが大きく増し、今後さらに増えていく学校推薦型・総合型選抜入試に向けての大きな武器となっている。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、新入生歓迎会、大運動会
5月:前期生徒総会
7月:甲子園予選 全校応援、文化祭
10月:マラソン大会、後期生徒総会、地域理解プログラム企業団体訪問(1年)
11月:修学旅行(2年)
12月:課題研究成果発表会(2年)
2月:地域理解プログラム成果発表会(1年)
3月:卒業証書授与式、終業式
制服について

あり

施設/設備 体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒996-0061 山形県 新庄市飛田備前川61
TEL.0233-22-6022 
FAX.0233-22-4961 
ホームページ
https://shinkita.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで新庄北高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一