新潟商業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■学校目標
1.心身ともに健全で個性豊かな人間の育成につとめる。
2.互いに人格を尊重し、正義を愛し、社会の良い形成者としての資質の啓発につとめる。
3.国際的な教養と産業社会人として必要な知識技能の習熟につとめるとともに、識見の高揚につとめる。
4.高い知性と徳性を有し、国際感覚豊かな人材の育成につとめる。 - 教育の特色
- ■目指す学校像
世界を視野に地域に貢献する人間の育成(財務諸表が読めITを駆使でき、英語でコミュニケーションのとれる人間の育成)
■各学科の特色
各専門学科は、基礎学力の充実のため、国語・地理歴史・公民・数学・理科・英語等の共通科目を学び、その基礎の上にそれぞれの学科の専門科目を履修します。
新潟商業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子492名 女子470名(2025年4月現在)
- 設立年
- 1883年
総合ビジネス科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 91名 | 72名 |
2年 | 81名 | 81名 |
3年 | 85名 | 75名 |
情報処理科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 48名 | 34名 |
2年 | 51名 | 27名 |
3年 | 49名 | 31名 |
国際教養科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 27名 | 55名 |
2年 | 28名 | 49名 |
3年 | 32名 | 46名 |