富山北部高等学校(富山県)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

とやまほくぶこうとうがっこう

富山北部高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /富山県富山市) >>お気に入りに追加する

富山北部高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
■くすり・バイオ科
富山のくすりを支える製薬の技術(くすりを作る)と薬品の分析(くすりを調べる)を学ぶとともに、くすりに関わるバイオテクノロジー(生命工学)の基礎的な知識や技術も学びます。
■情報デザイン科
ビジネス情報を総合的にデザイン化する知識・技術を学ぶとともに、コンピュータ・グラフィックス(CG)などの先進的なデザイン技術も学びます。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;始業式、入学式
5月;遠足
6月;高校総体、体育大会、いわせのクリーンアップデイ
7月;終業式、保護者会、中学生体験入学
8月;就職希望者面接指導
9月;始業式、就職試験開始
10月;いわせのクリーンアップデイ、球技大会
12月;薬品分析コンテスト、保護者会、終業式、定期演奏会
1月;始業式、北高展、スキー宿泊学習
3月;卒業式、終業式
制服について

あり

施設/設備 体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒931-8558 富山県 富山市蓮町4-3-20
TEL.076-437-7188 
FAX.076-437-7211 
ホームページ
http://www.tomihoku-h.tym.ed.jp
交通アクセス
・富山ライトレール「蓮町駅」より徒歩約10分。
・あいの風とやま鉄道「東富山駅」より徒歩20分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで富山北部高等学校の情報をチェック!