金沢向陽高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ・2年次よりアカデミック・パス系とキャリア・パス系に分かれ、多様な選択科目から自分の進路にあった時間割を設定します。 ・学校設定科目『自学』では自己の学びをデザインし、実現していくための自己調整力を身につけ、確かな学力の定着を図ります。 ・『総合的な探究の時間』を週に2時間設け、周囲と協働しながら、課題の設定から解決に向けた過程に丁寧に取り組んでいきます。 ・いしかわ特別支援学校知的障害教育部門高等部の生徒との合同授業や学校行事・部活動等での交流を通して、共生社会のあり方について思考を深めていきます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式、遠足 5月;スポーツテスト 6月;県総体・総文 7月;インターンシップ(2年) 8月;体験入学 9月:向陽祭、新人大会(前期) 10月;修学旅行(2年) 11月:新人大会(後期) 1月;総合的な探究の時間 発表会(全校) 3月;卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|