田鶴浜高等学校の教育目標
- 教育理念
- 地域の医療・福祉に貢献できる有為な人材の育成
・人を尊び、自らも健全にたくましく生きる
・人を慈しみ、自らも技術の向上を図る
・人を愛し、自らも豊かな感受性をもつ - 教育の特色
- ◆衛生看護科
看護に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得し、看護の本質と社会的な意義を理解するとともに、人々の健康の保持増進に主体的に寄与する能力と態度を育てる。
◆健康福祉科
福祉の理念や社会的意義を理解するとともに、併せて、福祉の専門的知識と技術を身につけ、幅広く、社会福祉の増進に主体的に寄与する能力と態度を育てる。
田鶴浜高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子4名 女子132名(2025年6月現在)
衛生看護科
専攻科1年:男0名、女38名
専攻科2年:男2名、女36名 - 設立年
- 1967年
衛生看護科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 2名 | 31名 |
2年 | 0名 | 32名 |
3年 | 2名 | 36名 |
健康福祉科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 0名 | 7名 |
2年 | 0名 | 10名 |
3年 | 0名 | 16名 |