身延山高等学校の教育目標
- 教育理念
- 1学年1クラスという小規模ならではのきめ細かな教育体制で、生徒と教師がそれぞれの個性を尊重し、一人一人と向き合いながら生徒の育成に努めています。
【生徒信条六ヶ条】
1.布施(ふせ)思いやりと感謝の心を大切にする
2.持戒(じかい)自らを律し、決まり約束を守る
3.忍辱(にんにく)いかなる困難も乗り越える
4.精進(しょうじん)目標に向かって常に努力する
5.禅定(ぜんじょう)心穏やかに毎日を過ごす
6.智慧(ちえ)物事を正しく判断し、行動する
- 教育の特色
- 充実した宗教科目の授業をはじめ、身延山久遠寺の法要への参加、合掌でのあいさつ、ボランティア活動など校内のいたるところで日蓮聖人の教えに基づいた教育が行われています。また学校だけでなく生徒が寄宿する身延山久遠寺や支院、あるいは身延山という地域全体が日蓮聖人の教えを体感できる環境にあります。
身延山高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 日蓮宗総本山身延山久遠寺
- 生徒数
- 男子61名 女子27名(2021年6月現在)
計88名
普通コース |
男子 |
女子 |
1年 |
15名 |
11名 |
2年 |
14名 |
11名 |
3年 |
18名 |
5名 |
仏教コース |
男子 |
女子 |
1年 |
5名 |
- |
2年 |
5名 |
- |
3年 |
4名 |
- |
- 設立年
- 1556年
- 校歌
- http://www.min.jp/minhi/about/history/
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒409-2597 山梨県 南巨摩郡身延町身延3567
TEL.0556-62-3500
FAX.0556-62-3555
- ホームページ
- http://www.min.ac.jp/minhi/
- 交通アクセス
- JR身延線「身延」駅よりスクールバスで約10分