東海大学付属甲府高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 全学年で東海大学の医学部や難関学部学科をめざす特設クラスを1クラス編成。 特進アドバンスコースは、週35コマの授業数を確保。国公立大学や東海大学難関楽部などへの現役合格を目指します。 特進バランスコースは、東海大学に出向き、大学教授から専門知識を直接学びます。東海大学難関学部や他大学への進学を目指します。 総合進学コースは、一人ひとりの学力に合わせて、習熟度別クラスを編成。基礎学力の定着を図り、東海大学や他大学への進学を目指します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 特進アドバンスコースはあり。 予備校講師との授業。 |
学校行事 | 4月:入学式、オリエンテーション(1年)、東海大学キャンパス見学(1・2年) 5月:山梨県総合体育大会、吹奏楽部つぼみコンサート 6月:芸術鑑賞会 7月:山中湖セミナーハウス勉強合宿(特進A) 8月:学園オリンピック夏季セミナー、学園オリンピックスポーツ大会 9月:建学祭(体育部門・文化部門) 10月:建学記念式典 11月:ハワイ語学研修(特進A 2年)、高大連携総合試験(3年)、付属推薦小論文試験(3年) 12月:研修旅行(沖縄:特進B 2年)、研修旅行(九州:総進 2年)、ヨーロッパ研修(希望者) 1月:SHIP(2月末頃まで:3年)、スキー・スノーボード教室(1年) 2月:吹奏楽部開花コンサート 3月:卒業式、終了式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー
全面人工芝のサッカー部・ラグビー部兼用のグラウンド(クラブハウス完備) テニスコート、柔道場、図書館、購買・ラウンジ |