- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 長野県の高校から探す>
- 小諸高等学校
- こもろこうとうがっこう
-
小諸高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /長野県小諸市)
小諸高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■民主的な社会の進展に貢献できる健全な人間の育成を目指す
上記実現のため、生徒に「つけるべき力」は次の通りとする。
1:自分から目的を設定し、積極的に行動していく「主体性」
2:社会の一員としての自覚と他者の立場を尊重し、よりよい人間関係を形成する「社会力」
※様々な場面において、いじめ・体罰のない、安心安全な学校作りを更に推進していく。 - 教育の特色
- 1:生活指導の充実
2:学習活動の充実
3:特別活動の充実
4:開かれた学校づくり
小諸高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 島崎藤村ゆかりの懐古園で有名な小諸市にあり、市街地を見下ろす標高800mに位置し、浅間山を背に仰ぐ清新な空気と緑豊かな環境です。
- 生徒数
- 男子214名 女子328名(2020年7月現在)
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 58名 | 84名 |
2年 | 70名 | 86名 |
3年 | 68名 | 87名 |
音楽科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 7名 | 18名 |
2年 | 6名 | 22名 |
3年 | 5名 | 31名 |
- 設立年
- 1906年
- 校歌
- https://www.nagano-c.ed.jp/komorohs/gakkogaiyou/EMBLEM.htm
小諸高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒384-0023 長野県 小諸市東雲4丁目1-1
TEL.0267-22-0216(代)
|
---|---|
ホームページ | https://www.nagano-c.ed.jp/komorohs/ |
交通アクセス | ■しなの鉄道/JR小海線「小諸駅」下車 ・徒歩約30分 ・スクールバス(朝4便:夕4便)約8分 |