花巻東高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■進学コース ・1年次は、必修科目を中心とした共通履修を行い、基礎学力の定着をはかる。 ・2年次より、普通科目を共通履修する他、コースの専門性を生かした専門科目6単位を履修し、それぞれに必要な知識の強化と実力養成を目指す。 ・3年次にはそれぞれの目標達成に焦点を絞り込み専門科目を10単位履修し、進路目標の実現を目指す。 ■特別進学コース ・有名大学進学を目指す生徒のために効率的な学習と、3年間継続して行うきめ細かい進学指導で、その進路目標の達成を目指す。 ・難関国立・私立大学を目指し、1年次から主要5教科を中心に学習し、個人の針路目標実現のため徹底した個人指導を取り入れている。 ・大手予備校の通信衛星授業を活用し、全国レベルを常に意識した指導を行う。 ■スポーツコース ・私立文系大学や体育系大学への進学や部活動で技能を向上させて進学を目指すコース。文武両道を基本とし,生涯にわたってスポーツに携わる人材の育成を目指す。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:始業式、入学式 5月:PTA総会、前期生徒総会 6月:高校総体、第一期定期考査 7月:三者面談、生徒会役員改選 8月:夏季課外授業 9月:就職試験開始、第二期定期考査、東翠祭(文化祭) 10月:後期生徒総会 11月:第三期定期考査、文化講演会 12月:修学旅行・国内外(2年生) 1月:冬季課外授業、入学試験、カルタ会 2月:学年末定期考査(3年生) 3月:卒業式、学年末定期考査(1・2年生)、終業式、春季課外授業 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、学生寮、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
|