山形南高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【校是】
「文武両道」「師弟同行」「質実剛健」
【教育目標】
一、創造的知性を身につけた人間を育てる
二、たくましい健全な心身を持った人間を育てる
三、情操豊かな思いやりのある人間を育てる
四、広い視野を持ち自主的自律的に行動できる人間を育てる
- 教育の特色
- 「文武両道」「師弟同行」「質実剛健」を校是として、生徒たちは日々勉学に部活動に切磋琢磨しながら取り組んでいます。生徒会活動も盛んです。
山形南高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 四季折々の変化に富む千歳山の麓、山形駅と県庁のほぼ中間の閑静な住宅街に建っている。
- 生徒数
- 男子717名 女子1名(2021年5月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
201名 |
- |
2年 |
203名 |
- |
3年 |
195名 |
1名 |
理数科 |
男子 |
女子 |
1年 |
40名 |
- |
2年 |
40名 |
- |
3年 |
38名 |
- |
- 設立年
- 1941年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒990-0034 山形県 山形市東原町4-6-16
TEL.023-622-3502
FAX.023-622-3515
- ホームページ
- http://www.yamanan-h.ed.jp/htdocs/
- 交通アクセス
- 山形自動車道「山形蔵王インター」より5分。
バスは、山形駅より「県庁」行き乗車、「南高前」下車、所要時間約10分。
また、「南高前」は長距離バスも発着し、仙台から約1時間。