会津工業高等学校(福島県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

あいづこうぎょうこうとうがっこう

会津工業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /福島県会津若松市) >>お気に入りに追加する

会津工業高等学校の教育目標

教育理念
教育基本法・学校教育法に基づき、高等普通教育及び工業教育を施して、心身ともに健康で、社会の進歩・発展に貢献できる工業技術者の育成を図る。
教育の特色
・学習意欲の育成  学ぼうとする心と力を育成します。
・職業観の育成   生徒一人一人の進路実現を目指します。
・社会性の育成   社会で通用する判断力・行動力を育成します。
・地域との連携推進 学校・家庭・地域社会との連携を推進します。

会津工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
鶴ヶ城や県立博物館、市立図書館に近く、まわりは住宅街である
(※一方通行が多く、来校時は注意を)
会津工業高等学校
生徒数
男子479名 女子100名(2025年4月現在)
建築インテリア科 男子 女子
1年 28名 12名
2年 22名 16名
3年 32名 8名
セラミック化学科 男子 女子
1年 25名 15名
2年 21名 16名
3年 20名 17名
機械科 男子 女子
1年 78名 2名
2年 72名 1名
3年 74名 1名
電気情報科 男子 女子
1年 38名 2名
2年 36名 3名
3年 33名 7名
設立年
1902年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒965-0802 福島県 会津若松市徒之町1-37
TEL.0242-27-7456 
FAX.0242-29-9239 
ホームページ
https://aizu-th.fcs.ed.jp/
交通アクセス
・磐越西線「会津若松駅」より徒歩20分
・バス「神明通り」下車徒歩10分
・磐越自動車道 会津若松ICより15分

スマホで見るsmartphone

スマホで会津工業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一