広島県立広島皆実高等学校の教育目標
- 教育理念
- <教育目標>
「チーム MINAMI」を合言葉に三学科が互いに高め合い、高い志を持って社会で活躍できる人材を育成します。
<育てたい生徒像>
○文武両面で主体的に取り組み,自らの将来を切り開いていくことができる生徒 (三学科共通)
○看護師としての強い使命感と確かな知識・技術を持ち,多様な場で看護を実践できるよう学び続ける生徒 (衛生看護科)
○スポーツ界を牽引する高い競技力と人間性を身に付け,様々な分野においてリーダーシップを発揮できる生徒 (体育科) - 教育の特色
- 公立高校で県内唯一の看護科があります。
広島県立広島皆実高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 閑静な住宅街で、近隣には比治山・黄金山があり、緑あふれる環境である。
- 生徒数
- 男子311名 女子642名(2021年4月現在)
衛生看護科専攻科
1年 42名
2年 38名

普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 73名 | 168名 |
2年 | 82名 | 158名 |
3年 | 90名 | 142名 |
衛生看護科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 40名 |
2年 | 1名 | 39名 |
3年 | - | 40名 |
体育科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 22名 | 18名 |
2年 | 23名 | 17名 |
3年 | 20名 | 20名 |
- 設立年
- 1901年