西城紫水高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 国語・数学・英語は習熟度別の授業を展開。2年次からは進路希望に応じた少人数制の科目選択が充実しており、就職から国公立大学進学まで、多彩な進路に応じて学びを深めることができます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 紫水ゼミの開講(英・数・国で学力向上を目指します) 各種模擬試験、検定試験、検定対策講座などを実施 |
学校行事 | 4月:入学式、遠足 5月:球技大会 6月:紫水祭 9月:体育祭 10月:修学旅行 1月:学習成果報告会 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー
普通教室の暖房、格技場、図書館、第1・2グラウンド |