安西高等学校の教育目標
- 教育理念
- 本校の教育目標は「明るく元気に 他者を思いやり 何事にも屈せず 地域に貢献できる人材育成」です。そのため、次の『安西校生 五つの心』を全ての教育活動の中で、生徒たちの心に働きかけ、人間性を高めています。
 『安西校生 五つの心』
 ・「私がします」という奉仕の心 ・「はい」という素直な心
 ・「すみません」という反省の心 ・「おかげさま」という謙虚な心
 ・「ありがとうございます」という感謝の心
- 教育の特色
- 社会人として必要な人間性やコミュニケーション能力の育成を図り、生徒一人ひとりの自己表現を目指すために次の能力や力を高めるために様々な取組を行っています。
 ・コミュニケーション能力(明るく元気に 他者を思いやり)
 周りの人の話を聴き、お互いの気持ちを大切に行動することができる力を育む。
 ・考える力<自己決定力>(何事にも屈せず)
 課題発見・解決に向け、他者と協同し、自ら考え・判断し、行動できる力を育む。
 ・自己表現・自己実現力(地域社会に貢献する)
 自らについて知り、好きなことや得意なことを他者のために表現する力を育む。
安西高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 平和台団地の閑静な住宅街の中にある
 
        - 生徒数
- 男子99名 女子50名(2025年4月現在)
- 併設校/系列校
- 海外姉妹校
 アメリカ合衆国
 ハワイ州 ルーズベルト高校
- 設立年
- 1979年
| 全日制 普通科 | 男子 | 女子 | 
|---|---|---|
| 1年 | 31名 | 21名 | 
| 2年 | 32名 | 19名 | 
| 3年 | 36名 | 10名 | 



 
                 
                 
          
