- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 広島県の高校から探す>
- 広島県瀬戸内高等学校
広島県瀬戸内高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ●特別進学コース 国公立大学や難関私立大学を目指す生徒のための、学力向上を最優先にした少人数制のクラス。2年次からは理科系・文科系の選択授業を導入する。 ●公務員コース 実技試験や面接試験などに対応した指導を行い、全員合格を目指す。公務員一般職試験合格を最終目標とする。 ● 看護医療進学コース 看護・医療系大学や専門学校への進学に重点を置き、メディカル英語・数学を重視したカリキュラム編成となる。 ●一般コース 生徒一人ひとりの能力、適性に合わせて指導する。英語検定・漢字検定を推奨し、小論文指導も行う。 【2年からの一般コース】 ● 文科系コース 大学進学だけでなく、文科系職業を志望する生徒のためにも、一人ひとりの個性を伸ばし、進路実現のためのサポートをする。 ● 理科系コース 英語はもちろん数学・理科に重点を置いたカリキュラム編成で、工学系・理科系進学を実現する。 ●情報デザインコース 商業・情報に関する検定(情報処理検定/商業経済検定/文書デザイン検定 等)にチャレンジし、取得した資格を活かして進学・就職を実現する。 ● スペシャリストコース クラブ活動と勉強を両立させるコース。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 第一・第三土曜日を登校日としている。 平日7時間授業。 (来年度よりなし。) |
学校行事 | 4月;入学式 5月;新入生宿泊研修 6月;県高校総体、体育祭 10月;修学旅行 11月;学園祭 2月;入学試験(推薦)、入学試験(一般) 3月;卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
2015年9月に新体育館建築。人工芝グランド設置。専用野球場設置。全室冷暖房完備。 |
広島県瀬戸内高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒732-0047 広島県 広島市東区尾長西2-12-1
TEL.082-261-1296
|
---|---|
ホームページ | http://www.setouchi-h.ed.jp/ |