広島新庄高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「至誠一貫」「質実剛健」「協力一致」を校訓とし、豊かな人間性を育み、自発創造の精神を涵養し、社会へ貢献できる人間を育成することを建学の精神とし、知徳体の三位一体の教育に基づき、日本及び世界の平和に貢献する有為な人物を育成する。
- 教育の特色
- 1909年の総額依頼寄宿舎教育が高く評価されています。またスクールバスにより広範囲から通学できます。2019年度からスーパー特進コース、特進コース、社会探究コースの3コース制にし、より幅広いニースに対応しました。東京大学、京都大学をはじめ、難関大学にも合格者を出しています。
広島新庄高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 自然に恵まれ、雑踏・騒音のない落着いた環境
- 生徒数
- 男子232名 女子170名(2021年5月現在)
1年:男85人 女42人 2年;男64人 女59人 3年;男83人 女69人
計402人
社会探求 |
男子 |
女子 |
1年 |
20名 |
2名 |
2年 |
17名 |
- |
3年 |
16名 |
- |
特進 |
男子 |
女子 |
1年 |
54名 |
29名 |
2年 |
38名 |
50名 |
3年 |
53名 |
60名 |
スーパー特進 II類 |
男子 |
女子 |
1年 |
11名 |
11名 |
2年 |
9名 |
9名 |
3年 |
14名 |
9名 |
- 併設校/系列校
- 広島新庄中学校
- 設立年
- 1909年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒731-2198 広島県 山県郡北広島町新庄848
TEL.0826-82-2323
FAX.0826-82-3273
- ホームページ
- http://www.shinjou.jp
- 交通アクセス
- 広島バスセンター~浜田高速バスで大朝インターで下車、徒歩5分
(広島バスセンターから50分、浜田から40分)
スクールバスも6路線運行しています。
伝統のある男子寮、女子寮もあります。