広島新庄高等学校(広島県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひろしましんじょうこうとうがっこう

広島新庄高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /広島県山県郡北広島町) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

広島新庄高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■多様なニーズに対応した3コース制
●スーパー特進コース:難関国立大学を目指す
早いスピードで授業を進め、高2で受験範囲を終了し、演習に時間を割きます。
●特進コース:国公立・私立大学を目指す
全ての進路に対応した早い教科学習を実施しつつ、文武両道を実践します。
●社会探究コース:社会科学・人文科学系の学部進学をを目指す
文系科目に充填を置き、基礎学力の充実と社会課題の探究に力を入れています。
オンライン授業について あり   2021年05月現在
生徒全員がChromebookを持っており、授業で活用するだけでなく、休校などがあった場合にも対応。また、ベネッセのClassiを活用して自分のペースでの学習にも対応。
土曜日授業について あり
隔週(月2回)は通常の授業数としてカウント。他の土曜日は高1、高2、高3生に英・数3時間のオプション授業を実施。
学校行事 4月:始業式、入学式
5月:創立記念日、体育祭、中間試験、PTA総会
6月:進路ガイダンス
7月:期末試験、三者面談、球技大会、終業式、夏補習、アメリカホームステイ
8月:始業式
9月:オーストラリア交流
10月:中間試験、PTA研修会
11月:文化祭
12月:期末試験、修学旅行、三者面談、終業式、冬補習、台湾姉妹校との交流
1月:始業式、スキー教室
3月:期末試験、球技大会、カルタ大会、終業式、卒業式、春補習
制服について

あり

施設/設備 学生寮、体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒731-2198 広島県 山県郡北広島町新庄848
TEL.0826-82-2323 
FAX.0826-82-3273 
ホームページ
https://www.shinjou.jp/
交通アクセス
JRバス、広電バス、石見交通バス 大朝インターより徒歩5分
通常の通学にはスクールバス(三次、高宮、吉田、豊平、可部、横川の6経路)をご利用頂けます。

スマホで見るsmartphone

スマホで広島新庄高等学校の情報をチェック!

PR外部サイトへリンクします

広島新庄高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一