岩国工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【校訓】
責任・協調・創造
【教育目標】
力と勢い、そして、夢を追い続ける岩工づくり 「今、ここ」を大切にして - 教育の特色
- 「基礎的・基本的な学力向上と確かな技術力の習得」
「何事にも積極的に取り組み、主体的な将来設計能力と豊かな人間性の育成」
「未来の作り手として活躍するための積極的なチャレンジの継続」
の3点に積極的に取り組んでいます。
特に、工業の専門高校としてキャリア教育に重点を置き、生徒が在籍する学年ごとに発達の段階を考慮したテーマと達成目標を設定し、「夢づくり」、「働くことの意味」、「人との関わり」の3つの視点から系統的に取り組んでいます。さらに、朝学や課外指導等により基礎的・基本的な学力の向上及び各種資格の取得を積極的に推進しております。
機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
電気科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
都市工学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
システム化学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
- 設立年
- 1939年