大田桜台高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 本校はビジネスコミュニケーション科設置の文系大学進学に特化した進学型専門学校です。グローバル社会で、主体的に生き抜くことができる人材の基礎学力と素養を育成する、明るい開かれた学校です。コミュニケーション能力育成のため、朝読書、ブックトークやプレゼン発表会を開催しています。英語教育推進校として、多読・多聴やイングリッシュサマーキャンプ(1年)をおこなっており、海外修学旅行(2年)も予定されています。探求型の授業も多数あります。毎年イングリッシュビジネスプランコンテストに参加し3大会連続最優秀賞に選ばれました。3年次には全教員による1対1の進路指導を行い、希望の進路実現を図っています。
大田桜台高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 緑の多い閑静な住宅街にあり、学習に適した立地です。東海道新幹線が近くを通り、西に富士山、北東には東京タワーが見えます。
- 生徒数
- 男子231名 女子243名(2021年6月現在)
ビジネスコミュニケーション科 |
男子 |
女子 |
1年 |
69名 |
74名 |
2年 |
67名 |
84名 |
3年 |
95名 |
85名 |
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒143-0027 東京都 大田区中馬込3-11-10
TEL.03-6303-7980
FAX.03-5709-5050
- ホームページ
- http://www.oota-sakuradai-h.metro.tokyo.jp
- 交通アクセス
- 都営浅草線「西馬込」駅より徒歩10分
東急大井町線「荏原町」駅より徒歩18分
池上線「長原」駅より徒歩20分
東急バス(森07系統)「稲荷坂」より徒歩7分、(反01系統)「立正大学付属立正中高前」より徒歩10分