江戸川高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「調和のとれた人材育成の観点から、文武両道を奨励し、社会に貢献できる、志の高い人間を育成する」
・じっくりと丁寧な学習指導
・3大行事(体育祭、文化祭、合唱祭)、部活動を中心とした活力あふれる自主活動
生徒が学習に集中し、健康で明るい高校生活を送れるように環境を整備するとともに、生徒の健康管理に充分配慮し、安全教育を推進する。
- 教育の特色
- 1.自立した、豊かな人間性を育む校風です。落ち着いた高校生活をおくる生活指導を強めます。
2.「やる気を引き出す授業」を中心に、ひとりひとりの進路目標を達成します。
3.活発な生徒会・部活動を通し、人間的成長と友情のきずなを育てます。
4.強力な教師陣が、人生相談も含め、厳しくしかもあたたかく見守ります。
江戸川高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 松尾芭蕉の句碑がある香取神社、小松菜屋敷、東福院 徒歩5分
合唱祭・芸術鑑賞教室等、学校行事施設の江戸川総合文化センター 徒歩3分
中央図書館、江戸川区役所 徒歩4分
- 設立年
- 1940年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒132-0031 東京都 江戸川区松島2-38-1
TEL.03-3651-0297
FAX.03-3674-0970
- ホームページ
- https://www.metro.ed.jp/edogawa-h/
- 交通アクセス
- ■JR
「新小岩」駅より南口より徒歩15分
■バス
JR「新小岩」駅より
・都バス(葛西駅・西葛西駅・船堀駅行き)江戸高前下車(3分)
・地下鉄・東西線「葛西・西葛西」駅より 都バス(新小岩行き)江戸高前下車(2分)
・地下鉄・都営新宿線「船堀」駅より 都バス(新小岩行き)江戸高前下車(2分)