蔵前工業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■機械科 子供の頃の夢「電車の運転手」「マシンエンジニア」「ロボット制作」を実現しませんか。 ■電気科 発電、送電、電気工事、電子工作、ロボット、パソコン、鉄道などエレクトロニクスのスペシャリストを目指します。 ■建築科 建てものの設計製図、夢を形にする事に興味がある人集まれ。 ■設備工業科 日本で最初に蔵工に設置されました。建築・機械・電気の基礎を学んだ上に設備工業の専門を学びます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 遠足、見学会(工場、会社等)、修学旅行(海外。平成30年度は台湾)、体育祭、文化祭(蔵工祭)、インターンシップ ほか |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー
|