新宿高等学校の教育目標
- 教育理念
- 教育方針 全員指導者たれ
21世紀グローバル社会における諸課題に立ち向かい、人類の幸福と自然との調和を目指す「新たな知」を創造し、実践できるリーダー的人材の育成をめざします。その不可欠な資質としての「自主・自律・人間尊重の精神」を教育活動のあらゆる面で涵養します。
- 教育の特色
- 学校生活の基本 『文武両道』の追求
授業、ホームルーム活動、生徒会活動、学校行事、部活動などのあらゆる場面を通して生徒一人ひとりが社会の一員として、自分とは何か、何をなすべきか、どう生きるかを考えぬくことが子どもから大人への経過点としての高校生活においては最も大切です。また、現在のグローバル社会に対応するため、矛盾に満ちた現実を広い視野において考えようとする姿勢も不可欠です。これらの問いに対する明確な解答はないのかもしれません。しかし、それでも社会との関係性の中で『考える・悩む』ことは最も人間的な行為なのです。その意味で『文武両道』は教育方針の『自主・自律・人間尊重』と本校教育の両輪の役割を果たしています。
新宿高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 東京新都心の一角にありながら、緑の木々に埋もれた新宿御苑に接し、その緑を各教室から窓外の借景とするため、騒音から隔離された静かな環境にある
- 生徒数
- 男子433名 女子518名(2020年5月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
139名 |
179名 |
2年 |
140名 |
180名 |
3年 |
154名 |
159名 |
- 設立年
- 1921年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒160-0014 東京都 新宿区内藤町11-4
TEL.03-3354-7411
FAX.03-3225-4402
- ホームページ
- http://www.shinjuku-h.metro.tokyo.jp
- 交通アクセス
- ■JR線、小田急線
「新宿」駅 新南口・東南口より徒歩4分
■東京メトロ丸の内線
「新宿三丁目」駅より徒歩4分
■都営新宿線
「新宿三丁目」駅より徒歩4分
■都営大江戸線・新宿線
「新宿」駅より徒歩7分
■京王線
「新宿」駅より徒歩10分
■西武新宿線
「西武新宿」駅より徒歩11分