調布北高等学校の教育目標
- 教育理念
- 教育目標
1.深く考え、思いやりを持つ生徒を育てる
2.責任感が強く、社会に貢献する生徒を育てる
3.主体性を持つ生徒を育てる
教育方針
「努力・信頼・継続」を校訓として、高い理想を持ち、人間性豊かで平和な未来を開拓していく人材を育成する。
「努力」志を高くもち「知・徳・体」の調和的完成を目指し、努力を惜しまない人間を育成する。
「信頼」自他を尊重し人間愛に満ちた、社会に貢献でき信頼される人間を育成する。
「継続」生涯にわたり継続した努力や信頼を積み重ね、開拓精神を持ち豊かな未来を想像する人間を育てる
- 教育の特色
- 本校は、生徒の大部分の目標である4年制大学進学に向けて、「普通科進学上位校」として確かな学力をつける教科指導の行われる学校です。毎日の授業をもっとも大切にしながら、放課後の個別指導・休業中の補習なども行われています。また、電気通信大学などとの高大連携・大学教授の出前授業など進学意欲を高め将来を見通せる教育活動にも取り組んでいます。
調布北高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 武蔵境通りに面しており、門を出ると目の前にバス停があります。
- 生徒数
- 男子371名 女子341名(2020年7月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
125名 |
115名 |
2年 |
123名 |
113名 |
3年 |
123名 |
113名 |
- 設立年
- 1974年
- 校歌
- https://www.metro.ed.jp/chofukita-h/school_life/symbols.html
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒182-0011 東京都 調布市深大寺北町5-39-1
TEL.042-487-1860
FAX.042-483-7081
- ホームページ
- https://www.metro.ed.jp/chofukita-h/
- 交通アクセス
- ・三鷹駅南口~「調布行(鷹56)」~15分~「調布北高校前」下車
・吉祥寺駅南口~「調布北口行(吉06)」~20分~「調布北高校前」下車
・調布駅北口~「三鷹行(鷹56)」~15分~「調布北高校前」下車
・調布駅北口~「吉祥寺行(吉06)」~15分~「調布北高校前」下車
・武蔵境南口~「循環」または「吉祥寺東口行(境92)」~10分~「野崎八幡前」下車