八丈高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 高校生自身が、八丈島の自然・産業・歴史・文化を理解し、八丈島の価値と課題を再発見することで、未来に向け行動計画を提案し地域再生に取り組む「八丈学」の講座を解説しました。 学校設定科目「郷土文化」 「郷土芸術」八丈太鼓他八丈島の伝統芸術や文化について学習 「郷土文化実習」黄八丈の機械織り 糸の染色から機織りまで伝統工芸について学習 「海洋文化」海洋観察を行うために必要なダイビングに関する学習 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 遠足 4月下旬 体育祭 6月上旬 八高祭(文化祭) 9月下旬 移動教室(1年生対象) 11月上旬 修学旅行(2年生対象) 1月中旬 ロード記録会 2月下旬 ハワイ研修 3月 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|